-
今やっても面白いと思えるファミコンのゲームがスーパーマリオ3しかないという事実wwwwwww
投稿日 2020年2月11日 00:05:00 (カンダタ速報)
-
流石に「斬首された主人公」って存在しないよな?
投稿日 2021年1月21日 02:05:00 (カンダタ速報)
-
「これがあったらクソ」というゲームの要素を思い浮かべてから開いてください
投稿日 2021年1月21日 01:05:00 (カンダタ速報)
-
Wii Uってニンテンドースイッチより安かったのになんで売れなかったんや
投稿日 2021年1月21日 00:05:00 (カンダタ速報)
-
【悲報】ちゃんと「防具で頭を守ってる主人公」ほとんどいない
投稿日 2021年1月20日 23:00:00 (カンダタ速報)
-
作者「せや!別作品のキャラ出したろ!」←これ成功例あるの?
投稿日 2021年1月20日 22:00:00 (カンダタ速報)
1: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 19:41:37.54 ID:M7poDIAI0.net
スイッチオンラインでやってみたけどこれだけは普通に楽しめたわ
2: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 19:42:27.99 ID:krQA+snpr.net
カービィ夢の泉は?
カービィ夢の泉は?
3: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 19:42:40.12 ID:QvGQDRH7r.net
クルクルランドをアナログスティックでやるとちょっとだけ面白かったわ
クルクルランドをアナログスティックでやるとちょっとだけ面白かったわ
4: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 19:42:54.36 ID:soNWTGmy0.net
それはないぷよっ!
それはないぷよっ!
5: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 19:44:19.66 ID:+A5lce+90.net
夢工場ドキドキパニック
夢工場ドキドキパニック
6: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 19:44:54.07 ID:3P2nJEV50.net
DQ3とかは今でも楽しめると思う
DQ3とかは今でも楽しめると思う
161: 名無しさん必死だな :2020/02/10(月) 02:33:17
>>6
古典と考えるとなお良いかもな
>>6
古典と考えるとなお良いかもな
7: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 19:46:01.26 ID:TJZOVwWZ0.net
面白いかは置いといてジョイメカファイトとか
ファミコンでこれ作れるのかって
面白いかは置いといてジョイメカファイトとか
ファミコンでこれ作れるのかって
8: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 19:46:30.41 ID:ySOlfrNd0.net
FE外伝
FE外伝
9: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 19:46:50.19 ID:NgaR/RYQp.net
れいほう禁止な
れいほう禁止な
14: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 19:51:16.16 ID:sNsuQQvE0.net
ソロモンの鍵
バトルシティー
マッピー
レッキングクルー
ロックマン2
ソロモンの鍵
バトルシティー
マッピー
レッキングクルー
ロックマン2
ディスクシステムだけど
迷宮寺院ダババ
ジャイラス
16: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 19:53:47.06 ID:2vCRrIE2r.net
FF3
FF3
17: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 19:57:15.22 ID:UJwUG6RU0.net
ファミコンウォーズは割と楽しめる
ファミコンウォーズは割と楽しめる
97: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:48:01.09 ID:0rBrI7e6x.net
>>17
ファミコンウォーズは戦闘工兵の大量生産で大抵何とかなった記憶が
まあ楽しいが
>>17
ファミコンウォーズは戦闘工兵の大量生産で大抵何とかなった記憶が
まあ楽しいが
148: 名無しさん必死だな :2020/02/10(月) 00:26:34
>>97
あれでマップ埋めるの好き
>>97
あれでマップ埋めるの好き
18: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 19:57:50.86 ID:+A5lce+90.net
ハドソンのドラえもんの完成度は今でも通用する
ハドソンのドラえもんの完成度は今でも通用する
20: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 19:59:55.75 ID:FrtHHATjp.net
初代いたストは今でも通用する
初代桃鉄もそこそこ遊べる
初代いたストは今でも通用する
初代桃鉄もそこそこ遊べる
21: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 20:03:31.25 ID:6MB+GTqsM.net
マリオとカービィかな
あとくにおくん、ロックマン、ツインビー
マリオとカービィかな
あとくにおくん、ロックマン、ツインビー
あとは後期でもきついものが多い
22: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 20:03:43.49 ID:zW0jIhw60.net
倍速あったら大抵のRPGいける
倍速あったら大抵のRPGいける
23: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 20:04:07.68 ID:imtbDPFk0.net
これはガチ
基礎が完璧
これはガチ
基礎が完璧
24: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 20:04:54.74 ID:BxqzM+W/a.net
ランパートやってみろ
面白いぞ
ランパートやってみろ
面白いぞ
25: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 20:05:27.57 ID:ll1tXeHr0.net
マリオ3フルリメイクすりゃいいのに
マリオ3フルリメイクすりゃいいのに
26: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 20:05:37.44 ID:tfUOxmVz0.net
ドラキュラ
ロックマン
忍者龍剣伝
ドラキュラ
ロックマン
忍者龍剣伝
27: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 20:13:19.25 ID:n08R/DStM.net
キャプテン翼のみ
キャプテン翼のみ
28: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 20:14:43.25 ID:p7RLujjba.net
ヒットラーの復活
ヒットラーの復活
36: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 20:26:03.38 ID:IX8UDPL90.net
マリオ3は空飛ぶのにボタン連打なのが欠点
マリオ3は空飛ぶのにボタン連打なのが欠点
39: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 20:27:00.66 ID:HNZUsRwi0.net
ドラクエ3は今でもファミコン版が至高だと思ってる
リメイク版も嫌いじゃないけどFCのほうがバランスが完成されてんだよな
ドラクエ3は今でもファミコン版が至高だと思ってる
リメイク版も嫌いじゃないけどFCのほうがバランスが完成されてんだよな
4も個人的にはファミコン版が好きだが、5章のAIがネックなのでお勧めまではしにくいw
78: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:04:36
アイスクライマーがあるじゃん
アイスクライマーがあるじゃん
84: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:21:07.57 ID:LXE9RAM3M.net
メガテン2(要マップ)
キャプテン翼2
ガチャポン戦記2
タイトーグランプリ
メガテン2(要マップ)
キャプテン翼2
ガチャポン戦記2
タイトーグランプリ
86: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:25:38.19 ID:M7poDIAI0.net
ドラクエはなんでVCとかスイッチオンラインで作品出してくれんのやろ?
FFですら出してたのに
FFですら出してたのに
90: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:34:37.55 ID:V+og1Tvt0.net
ケルナグールとマッスルタッグマッチとスパイvsスパイは今やっても楽しめそう
ケルナグールとマッスルタッグマッチとスパイvsスパイは今やっても楽しめそう
91: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:34:59.79 ID:sy6If35Z0.net
まだ出てないのでメタルスレイダーグ口ーリー
まだ出てないのでメタルスレイダーグ口ーリー
92: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:38:48.07 ID:fKq/jQRk0.net
女神転生1 2
女神転生1 2
94: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:42:46.04 ID:YW1lrkE20.net
スーパーチャイニーズは操作性は中々良いが当たり判定がクソすぎる
まったくこれだからハゲチンポロジー田中は…
スーパーチャイニーズは操作性は中々良いが当たり判定がクソすぎる
まったくこれだからハゲチンポロジー田中は…
95: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:45:55.34 ID:AOAFWGat0.net
>>94
これはイーアルカンフーもだな
>>94
これはイーアルカンフーもだな
99: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:49:57.34 ID:fYzAzaxV0.net
ドラキュラって昔のアクションありがちなジャンプボタン押すと一定の距離高さを飛ぶ仕様だからな
マリオやロックマンとかってその辺の操作性の快適さも当時のゲームではズバ抜けてた
ドラキュラって昔のアクションありがちなジャンプボタン押すと一定の距離高さを飛ぶ仕様だからな
マリオやロックマンとかってその辺の操作性の快適さも当時のゲームではズバ抜けてた
102: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:53:29.18 ID:SNsh8wy+0.net
エキサイトバイク
たまに凄くやりたくなる
103: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:54:36.52 ID:ciHVUUnh0.net
マリオ3は隠し要素やらなんやらあって色々遊べたなぁ
氷の面とワールド7がすげー苦手だった
マリオ3は隠し要素やらなんやらあって色々遊べたなぁ
氷の面とワールド7がすげー苦手だった
104: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:55:23.08 ID:uYi2+OT40.net
デビルワールドをくっそあそんでた記憶
あとバトルシティー
デビルワールドをくっそあそんでた記憶
あとバトルシティー
105: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:55:36.80 ID:K+AfXdgr0.net
ウィザードリィと女神転生とドラクエとマリオは全然いける
半熟英雄とスクウェアのトムソーヤは個人的に好き
ウィザードリィと女神転生とドラクエとマリオは全然いける
半熟英雄とスクウェアのトムソーヤは個人的に好き
107: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 21:57:33
マリオ3は異次元の完成度だが、
他に何か、と言われたらむしろFC初期作品の方が好きだな
マッピーとかゴルフとかボンバーマンとか
マリオ3は異次元の完成度だが、
他に何か、と言われたらむしろFC初期作品の方が好きだな
マッピーとかゴルフとかボンバーマンとか
108: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 22:01:48.88 ID:ve7Bns1K0.net
メトロイドはディスクシステムだから違うのかな?
今やってもガチで面白い
メトロイドはディスクシステムだから違うのかな?
今やってもガチで面白い
109: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 22:05:34.12 ID:DHm6xhaqa.net
マリオ3はオーパーツすぎる
マリオ3はオーパーツすぎる
110: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 22:05:58.29 ID:nFojZyRK0.net
バルーンファイトのトリップだったか
あれ熱中すると思わず声が出る
純粋に面白いんだろうな
バルーンファイトのトリップだったか
あれ熱中すると思わず声が出る
純粋に面白いんだろうな
111: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 22:08:43
いっきやれよいっき
面白いぞ
いっきやれよいっき
面白いぞ
112: 名無しさん必死だな :2020/02/09(日) 22:10:09
個人的にカービィ夢の泉の完成度はマリオ3を超えてると思うけど、夢の泉がファミコン末期に出たソフトという事を考慮すると確かにマリオ3は凄い
個人的にカービィ夢の泉の完成度はマリオ3を超えてると思うけど、夢の泉がファミコン末期に出たソフトという事を考慮すると確かにマリオ3は凄い
Source: カンダタ速報
最新情報