-
ドラクエ8.9.10を異様に嫌う奴の正体wwwwwwwwwwww
投稿日 2020年2月12日 21:00:00 (カンダタ速報)
-
【悲報】マリオカート、致命的なバグが見つかる
投稿日 2021年1月19日 13:00:00 (カンダタ速報)
-
【画像】初代ポケモンの没デザインが不気味
投稿日 2021年1月19日 12:05:00 (カンダタ速報)
-
かつて同接1万以上だったむてきまる(魚がポケモンをクリアする配信)の現在がこちらwwww
投稿日 2021年1月19日 11:05:00 (カンダタ速報)
-
初代ポケモン・シルフカンパニーのBGMってなんであんなお化けでも出そうな雰囲気なん?
投稿日 2021年1月19日 10:05:00 (カンダタ速報)
-
ドラクエ3のパーティは勇者、女戦士、女僧侶、女魔法使いだよな
投稿日 2021年1月19日 02:05:00 (カンダタ速報)
1: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:01:39
どういう層なんやろ
3: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:02:17
10はしゃーない
10はしゃーない
4: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:02:20
9ってクソ面白いのになんjだと評価低い気がする
9ってクソ面白いのになんjだと評価低い気がする
5: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:03:11
スキルポイント?転職?いらんいらん!w
スキルポイント?転職?いらんいらん!w
6: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:03:18
9は時間的には1番やったけど記憶には無い
9は時間的には1番やったけど記憶には無い
7: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:03:33
9がガチで嫌われてるのが謎
9がガチで嫌われてるのが謎
62: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:13:59
>>7
リアルタイムでやらないと楽しめないからな
>>7
リアルタイムでやらないと楽しめないからな
11: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:04:10
>>7
面白いし売り上げも凄かったのにな
>>7
面白いし売り上げも凄かったのにな
8: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:03:41
11は満場一致で最高傑作なのは分かる
11は満場一致で最高傑作なのは分かる
79: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:15:40
>>8
あれほぼファンメイドの同人ゲーじゃん
>>8
あれほぼファンメイドの同人ゲーじゃん
156: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:24:08
>>8
満場一致は言い過ぎや
まぁどんなに悪くてもトップ3には入るが
>>8
満場一致は言い過ぎや
まぁどんなに悪くてもトップ3には入るが
14: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:04:29
8良かったけど9はなぁ
8良かったけど9はなぁ
15: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:04:39
9はラスボスがね
9はラスボスがね
20: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:05:34
スーファミの6とリメ3のエンジンで全作やってみたい
スーファミの6とリメ3のエンジンで全作やってみたい
21: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:05:35
11.8.9.5.6.3.4.2.1って感じやわ
11.8.9.5.6.3.4.2.1って感じやわ
22: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:05:58
9はなんか進みが遅いのどうにかしろ
通信とかクリア後以前にストレスにしかならなかった
9はなんか進みが遅いのどうにかしろ
通信とかクリア後以前にストレスにしかならなかった
46: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:10:06
>>22
これは分かるわ
>>22
これは分かるわ
58: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:12:39
>>46
何がつまらなかったかでこれあげると何も言われない不思議
>>46
何がつまらなかったかでこれあげると何も言われない不思議
28: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:06:38
9は一緒に遊ぶ友達とかすれ違い楽しめる環境が無ければちゃんとしたクソゲーだと思う
9は一緒に遊ぶ友達とかすれ違い楽しめる環境が無ければちゃんとしたクソゲーだと思う
32: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:07:07
当時ネットでメタメタに批判されてたFF10が今じゃ屈指の名作扱いになってるし
DQ9もあと数年したら変わるんちゃう
当時ネットでメタメタに批判されてたFF10が今じゃ屈指の名作扱いになってるし
DQ9もあと数年したら変わるんちゃう
33: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:07:41.78 ID:4TD6ZGSXd.net
なろうみたいなストーリーやけど8が一番好きだわ
なろうみたいなストーリーやけど8が一番好きだわ
42: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:09:33
9はリメイクするべきだろうな
9はリメイクするべきだろうな
44: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:09:49
懐古はどうしようもない
ダイ大も多分コケる
懐古はどうしようもない
ダイ大も多分コケる
48: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:10:26
9はリアルタイムですれ違いまくったの含めての面白さやったからなあ
9はリアルタイムですれ違いまくったの含めての面白さやったからなあ
50: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:10:44
10は最初の3年は神ゲー
その後の5年はクソゲー
10は最初の3年は神ゲー
その後の5年はクソゲー
55: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:12:28
9は小学生向けなのがな
9は小学生向けなのがな
60: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:13:19
9は戦闘バランスが大味すぎんねん
9は戦闘バランスが大味すぎんねん
72: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:14:42
>>60
あのガバっぷりも楽しかったやろ
対戦ゲームじゃないしな
>>60
あのガバっぷりも楽しかったやろ
対戦ゲームじゃないしな
64: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:14:06
ギュメイ以外の将軍とか10民以外に名前忘れられてるやろ
ギュメイ以外の将軍とか10民以外に名前忘れられてるやろ
77: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:15:17
>>64
あと豹のやつがいたのは覚えてる
ダンジョンで色違いの雑魚が出てきたのも
>>64
あと豹のやつがいたのは覚えてる
ダンジョンで色違いの雑魚が出てきたのも
86: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:16:17
>>64
ゴレオンは名前覚えてるけど鳥のやつはわからん
>>64
ゴレオンは名前覚えてるけど鳥のやつはわからん
94: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:17:05
>>86
ゲルニックさんやで
>>86
ゲルニックさんやで
99: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:17:28
>>64
カナサダイみたいな名前の奴おらんかった?
>>64
カナサダイみたいな名前の奴おらんかった?
470: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:48:23
>>99
それは将軍が仕える王ポジ
>>99
それは将軍が仕える王ポジ
65: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:14:11
オンゲーやから嫌なのもわからんでもないけど10もやってや…
オンゲーやから嫌なのもわからんでもないけど10もやってや…
67: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:14:16
9はリメイクしてくれや
9はリメイクしてくれや
68: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:14:22
8は神だけど9はゴミ
8は神だけど9はゴミ
69: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:14:25
昔からやってた人だろ
昔からやってた人だろ
これぐらいわからないのか?
90: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:16:51
9は外伝感が強すぎ
9は外伝感が強すぎ
92: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:16:56
8好きは8からやり始めただけやろ
8好きは8からやり始めただけやろ
100: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:17:34
9はもうドラクエである必要がないのがなぁ
9はもうドラクエである必要がないのがなぁ
104: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:18:01
9と10はお友達と遊ぶゲーム
9と10はお友達と遊ぶゲーム
134: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:21:46.32 ID:uyrcvcKCp.net
2が1番面白かった
2が1番面白かった
136: 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 12:21:46.89 ID:3j9fuME70.net
10が一番好き
10が一番好き
Source: カンダタ速報
最新情報