-
RPGに長いダンジョンは要らない
投稿日 2020年2月24日 16:00:00 (カンダタ速報)
-
ソシャゲに課金するやつが信じられんのやが
投稿日 2021年1月26日 19:30:00 (カンダタ速報)
-
昔のネトゲはよかったよな
投稿日 2021年1月26日 19:00:00 (カンダタ速報)
-
「ポケモンダイパかぁ・・・パール買お!w」←こいつの正体
投稿日 2021年1月26日 18:00:00 (カンダタ速報)
-
ゲームで知り合う←これ
投稿日 2021年1月26日 17:30:00 (カンダタ速報)
-
「ドラクエでようやく旅始まったな・・・」って思う瞬間wwwwwwwwwww
投稿日 2021年1月26日 17:00:00 (カンダタ速報)
1: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 21:43:18.44 ID:.net
スカイリムのドワーフのダンジョンとか吸血鬼DLCのダンジョンとか最悪だった
ペルソナ5みたいにギミックであっちこっち往復させられるのもクソ
その点サガスカは神
ペルソナ5みたいにギミックであっちこっち往復させられるのもクソ
その点サガスカは神
3: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 21:45:19.94 ID:5a94sn0/0.net
ハンタの試験編にあった仲間を犠牲にして楽で簡単な道に進めるルートほしい
ハンタの試験編にあった仲間を犠牲にして楽で簡単な道に進めるルートほしい
4: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 21:46:44.59 ID:hn7zKZNx0.net
構造的に説得力の無いダンジョンが嫌い
構造的に説得力の無いダンジョンが嫌い
6: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 21:48:08.40 ID:ssmwX4L2r.net
サガスカもルーラ的なファストトラベルとかステスロスみたいな飛べる乗り物が必要だったと思うんだが
サガスカもルーラ的なファストトラベルとかステスロスみたいな飛べる乗り物が必要だったと思うんだが
7: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 21:52:14.38 ID:HWnyNiwQr.net
FF12のクリスタルグランデは発狂しそうになった
22: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 22:29:09.73 ID:uoW+CeVV0.net
>>7
最近FF1リマスターやってるけどあれは本当酷い
>>7
最近FF1リマスターやってるけどあれは本当酷い
8: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 21:53:40.81 ID:zmcNMsZka.net
ローグギャラクシー
ローグギャラクシー
10: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 21:54:30.47 ID:QN8QB2Ds0.net
ペルソナ5はもっと小規模なパレスを沢山の方が良かったな
ペルソナ5はもっと小規模なパレスを沢山の方が良かったな
11: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 21:54:55.80 ID:l4Qsjzqh0.net
ねっ! いじわるだったでしょ?
ねっ! いじわるだったでしょ?
12: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 21:56:48.18 ID:/0O0YX+Ta.net
メガテン デビルサマナーのダンジョンは長かった記憶があるな
メガテン デビルサマナーのダンジョンは長かった記憶があるな
13: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 21:57:40.23 ID:xU1s58MB0.net
アーク1で遺跡ダンジョン潜るの楽しかったけどなあ
RPGと言えるのかは微妙だが
アーク1で遺跡ダンジョン潜るの楽しかったけどなあ
RPGと言えるのかは微妙だが
15: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 22:07:13.72 ID:2wnAxcfTd.net
FF3
FF3
16: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 22:13:53.97 ID:iu11hT2X0.net
なにも驚異になるものが無いのにただただ長いダンジョンが糞なだけ
昔のRPGみたいに雑魚敵に苦戦したり謎解き要素がないからダレる
なにも驚異になるものが無いのにただただ長いダンジョンが糞なだけ
昔のRPGみたいに雑魚敵に苦戦したり謎解き要素がないからダレる
23: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 22:30:54.93 ID:X1sZdd5g0.net
>>16
回復足りるかドキドキしたいぜぇ
>>16
回復足りるかドキドキしたいぜぇ
17: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 22:15:56.14 ID:hn7zKZNx0.net
知性の乏しい巨大昆虫の巣とかが迷路になってるのは分かるが
知性がある人型の組織の拠点とかが細い通路だけの生活感の無い迷宮になってるゲーム何なん?
知性の乏しい巨大昆虫の巣とかが迷路になってるのは分かるが
知性がある人型の組織の拠点とかが細い通路だけの生活感の無い迷宮になってるゲーム何なん?
21: 名無しさん必死だな :2020/02/23(日) 22:25:18.59 ID:5w324it10.net
>>17
知性があるゆえの恐れさ
>>17
知性があるゆえの恐れさ
Source: カンダタ速報
最新情報