-
ワイ、昔のゲームをやるも絶望的につまらない
投稿日 2020年3月1日 23:00:00 (カンダタ速報)
-
【閲覧注意】新しいポケモン考えたwwwwwwwwwwwwwww
投稿日 2021年3月5日 02:05:00 (カンダタ速報)
-
【悲報】ワイ氏、Youtubeで初めてゲーム配信するも初めてきたコメントが「下手くそ」で咽び泣く
投稿日 2021年3月5日 01:05:00 (カンダタ速報)
-
【朗報】ドラクエでハッサンより人気の男キャラ、いないwwwwww
投稿日 2021年3月5日 00:05:00 (カンダタ速報)
-
セガサターンの思い出語ろうや
投稿日 2021年3月4日 23:00:00 (カンダタ速報)
-
MMORPG←これがオフラインRPGに劣っている所
投稿日 2021年3月4日 22:00:00 (カンダタ速報)
1:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:45:38 5aK
よくおっさんはこんなの楽しめてたな
2:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:46:38 6Fv
全力で不親切だからワイのようなヌルゲーマーにはいやーきついっす
全力で不親切だからワイのようなヌルゲーマーにはいやーきついっす
3:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:48:25 5aK
二度とおっさんの勧めるゲーム買わない事にするわ
5:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:49:14 3IK
子供の頃は死ぬほどハマったけど今やろうとすると画質が無理や
間違いなく面白かったけど今はやれん
子供の頃は死ぬほどハマったけど今やろうとすると画質が無理や
間違いなく面白かったけど今はやれん
11:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:50:44 5aK
>>5
画質はまだ許せるけどゲーム部分がつまらなさすぎる
画質はまだ許せるけどゲーム部分がつまらなさすぎる
6:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:49:18 xfu
なんてゲームや?
なんてゲームや?
9:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:50:15 5aK
>>6
FFとかゼノギアスとかのスクエアの名作と呼ばれるゲーム
FFとかゼノギアスとかのスクエアの名作と呼ばれるゲーム
12:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:50:47 xfu
>>9
はえー 昔のFF面白そうやと思ってたけど微妙なんか
>>9
はえー 昔のFF面白そうやと思ってたけど微妙なんか
7:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:49:44 Hw1
じゅうべえくえすと
じゅうべえくえすと
13:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:50:52 JLR
今みたいなゆとりゲーに慣れてる人にはきついだろうな
今みたいなゆとりゲーに慣れてる人にはきついだろうな
15:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:52:08 6bO
トルネコの人まだ更新しとるんかな
トルネコの人まだ更新しとるんかな
16:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:52:09 Hw1
メタルマックスええで
メタルマックスええで
17:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:52:27 nL0
ゼノギアスは設定資料集よんで「はぇ~」してたらええで
第2部とか十字架ゆらゆらばっかやし
ゼノギアスは設定資料集よんで「はぇ~」してたらええで
第2部とか十字架ゆらゆらばっかやし
18:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:53:12 9LI
パズルゲームやってりゃハズレ無いやろ
パズルゲームやってりゃハズレ無いやろ
19:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:53:27 5aK
金無駄にした
20:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:53:39 7jW
言うて1000円行かんやろ
言うて1000円行かんやろ
21:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:54:03 5aK
>>20
今のゲーム買った方がマシ
今のゲーム買った方がマシ
23:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:54:48 JLR
今のパッケのゲームとか買う気にもならん
今のパッケのゲームとか買う気にもならん
24:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:54:57 7jW
昔のゲームなんて当時は最新で斬新でも今となっては化石や
昔のゲームなんて当時は最新で斬新でも今となっては化石や
思い入れの強いおっさんしかもう楽しめんやろ
26:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:56:57 5aK
ワイの600円返せ
29:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:59:18 xfu
クロノトリガーとかは今やっても面白いけどな
30:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)02:59:42 5aK
>>29
どこがやねん
どこがやねん
31:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)03:00:18 xfu
>>30
ワイやったけどかなり楽しめたで
ワイやったけどかなり楽しめたで
33:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)03:01:36 5aK
>>31
脱獄して未来に逃げた所でやめてもうたわ
脱獄して未来に逃げた所でやめてもうたわ
36:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)03:05:38 Hw1
>>33
はやすぎひん?
でも未来はなんかだれるイメージあるから分かるわ
>>33
はやすぎひん?
でも未来はなんかだれるイメージあるから分かるわ
32:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)03:01:20 Hw1
FF5とかクロノトリガーなら今やってもそれなりに楽しいやろ
FC時代まで行くとレスポンス悪すぎてキツい
FF5とかクロノトリガーなら今やってもそれなりに楽しいやろ
FC時代まで行くとレスポンス悪すぎてキツい
34:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)03:02:42 Sgi
ワイはポケモンエメラルドとかポケダンまでが限界
それ以降は名作でも拒絶反応起こす
ワイはポケモンエメラルドとかポケダンまでが限界
それ以降は名作でも拒絶反応起こす
39:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)03:06:44 5aK
>>34
ワイはダイパですらキツかった
ワイはダイパですらキツかった
37:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)03:06:19 zuw
そら昔より今のほうがハードの制約的にもやれることが格段に上がったんやし当然やろ
そら昔より今のほうがハードの制約的にもやれることが格段に上がったんやし当然やろ
38:名無しさん@おーぷん:20/03/01(日)03:06:35 fbP
未だにff6の解体続けてる奴はなんやねん
未だにff6の解体続けてる奴はなんやねん
歴史探求家かよ
Source: カンダタ速報
最新情報