-
メンタリストDaigo「頭が良くなるゲームの3つの特徴」
投稿日 2020年3月9日 12:05:00 (カンダタ速報)
-
マリオUSAって全体的に不気味だよな
投稿日 2021年1月11日 02:05:00 (カンダタ速報)
-
ドラクエ3のピラミッドとかいう初見ゴロしwwwwwwww
投稿日 2021年1月11日 01:05:00 (カンダタ速報)
-
井上雄彦が今さらスラダン再アニメ化にOK出した理由
投稿日 2021年1月11日 00:05:00 (カンダタ速報)
-
【画像】絵メッチャ下手なワイがカントー地方のポケモン描く
投稿日 2021年1月10日 23:00:00 (カンダタ速報)
-
【画像】実写映画「モンスターハンター」さん、車で逃げたりガドリング銃が出てきたり、もうやりたい放題wwwwwwwww
投稿日 2021年1月10日 22:00:00 (カンダタ速報)
1: 風吹けば名無し :2020/03/08(日) 12:23:40
・リアルタイムでの素早い判断を要求される
・謎解きの要素がある
・3D空間を動き回る
・謎解きの要素がある
・3D空間を動き回る
これら3つの要素を満たしているゲームをプレイすることで脳機能が改善するとのこと
5: 風吹けば名無し :2020/03/08(日) 12:24:33
将棋頭良くなるけど当てはまらんやんけ
将棋頭良くなるけど当てはまらんやんけ
16: 風吹けば名無し :2020/03/08(日) 12:26:35
>>5
裏返るから3Dなんやろ
>>5
裏返るから3Dなんやろ
6: 風吹けば名無し :2020/03/08(日) 12:24:54
lolじゃん
lolじゃん
9: 風吹けば名無し :2020/03/08(日) 12:24:58
バイオハザードやろなあ
バイオハザードやろなあ
13: 風吹けば名無し :2020/03/08(日) 12:25:52
マリオ64
マリオ64
15: 風吹けば名無し :2020/03/08(日) 12:26:04
ゼルダ?
ゼルダ?
60: 風吹けば名無し :2020/03/08(日) 12:35:02.55 ID:8It+Qwm20.net
>>15
今のゼルダに謎解きの要素なんてない
>>15
今のゼルダに謎解きの要素なんてない
17: 風吹けば名無し :2020/03/08(日) 12:26:43
これはFF14ですわ
これはFF14ですわ
21: 風吹けば名無し :2020/03/08(日) 12:27:42
やっぱ格ゲー強い奴って頭いいんだろうな
フレーム理論とか普通にゲームしてる人が想像もつかない内容で考えてるし
やっぱ格ゲー強い奴って頭いいんだろうな
フレーム理論とか普通にゲームしてる人が想像もつかない内容で考えてるし
26: 風吹けば名無し :2020/03/08(日) 12:28:41
>>21
早口ぃ~w
>>21
早口ぃ~w
23: 風吹けば名無し :2020/03/08(日) 12:28:08
バイオハザードかな?
バイオハザードかな?
Source: カンダタ速報
最新情報